主催:京都市立病院 認知症サポート委員会
2025年度 京都市立病院
『認知症ケア研修』
認知症の方を地域で支えて下さっている関係機関の方々に向け、研修を開催いたします。
事前申込制です。是非ご参加ください。
【日程内容】
★ 8月12日(火)
『認知症疾患について』 脳神経内科部長 中谷 嘉文 先生
★ 9月 9日(火)
『食事摂取量低下への対応』 管理栄養士 尾崎さくら 先生
『認知症に関わる薬剤について』 薬剤師 森 菜々美 先生
★10月14日(火)
『中核症状・BPSD のケアとDSTが介入した事例紹介』
認知症看護認定看護師 坂口かおり 先生
★11月11日(火)
『認知症患者とのコミュニケーション』
認知症看護認定看護師 阪野真弓子 先生
★12月 9日(火)
『認知症患者の退院支援ともの忘れ看護外来』
MSW 西山 友香 先生
老年看護専門看護師 大田 恵子 先生
【時 間】17時30分~18時30分
【開催方法】ZOOM
【対象者】認知症を地域で支えてくださっている関係機関の方々
【問合せ先】京都市立病院 患者支援センター:荻野・西山
TEL 075-311-5311(代表)
E-mail renkei@kch-org.jp