京都市南区唐橋堂ノ前町15-9 エステート南ビル3F
TEL:075-693-3900 FAX:075-693-3911
shimonishi★ishikai.or.jp (★記号を@記号に置き換えて下さい)
下京区・南区認知症ケア地域連携協議会 勉強会
■日時:令和6年11月9日(土)
午後2時~午後3時30分
■形式:WEB配信
■現状報告:
『下京区南区における認知症ケアに関する取組について』
医療法人あゆみ会 関医院
理事長 關 透 先生
■事例検討:
『私のことを、私を抜きに決めないで』
京都市下京区・南区・東山区認知症初期集中支援事務局
医療法人財団康生武田病院 患者サポートセンター
看護師 栃岡千香子 氏
■ミニレクチャー:
『 認知症を自分ごととして、備えること』
NPO法人Life is Beautiful 理事長
訪問看護ステーションにしお 代表取締役
山下和典 氏
■事前登録: 事前登録フォーム
※11月1日(金)までにお願いします。
田辺三菱製薬株式会社 共催
トータルヘルスケアWEBセミナー
~健康長寿を目指して~
日時 : 令和6年10月31日(木)18時30分~
方法 : Zoom ウェビナー
基調講演:18時30分~19時
『糖尿病に合併する癌の早期発見
―下部消化管―』
医療法人社団啓政会 梶山内科クリニック
院長 梶山静夫 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
73.慢性疾患・複合疾患の管理 0.5単位
特別講演:19時~19時45分
『糖尿病合併症発症・
進展阻止を見据えた薬物選択』
鹿児島大学大学院 糖尿病・内分泌内科学
教授 西尾善彦 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
76.糖尿病 0.5単位
申込: 申込フォーム
下西生涯教育講演会 令和6年10月
日時 : 令和6年10月17日(木)午後2時~午後3時30分
会場 : 京都東急ホテル1階 「祇園の間」
講演 : 『精神科診療所はいったい何をしているのか』
たけのうちクリニック
竹ノ内 恭一郎 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
5.心理的社会的アプローチ 1.5単位
ご参加の際は、事前に下京西部医師会事務所にご一報いただけますと幸いです。
もちろん事前連絡なしのご参加も可能です。
下西生涯教育講演会 令和6年9月
日時 : 令和6年9月19日(木)午後2時~午後3時15分
形式 : WEBによる配信(Zoom)
講演 : 『新たな新型コロナワクチンの登場と病態から考える新型コロナ・インフル治療』
埼玉医科大学医学部 国際医療センター
感染症科・感染制御科
教授 関 雅文 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
8.感染対策 1.0単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
エーザイ株式会社 共催
パーキンソン病診療Webセミナー
日時 : 令和6年9月12日(木)午後7時~
方法 : Zoom webinar
特別講演:『パーキンソン病の最適薬物療法
~サフィナミドの活用~』
社会医療法人寿会 富永病院
副院長 竹島多賀夫 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
19.身体能力の低下 0.5単位
ディスカッション:『サフィナミドのBest Useを考える』
医療法人石川医院
理事長 石川光紀 先生
医療法人立岡神経内科
院 長 立岡良久 先生
社会医療法人寿会 富永病院
副院長 竹島多賀夫 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
62.歩行障害 0.5単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
Medixpost・下京東部医師会 共催
日本脳神経内科血管治療研究会・下京西部医師会 後援
脳卒中診療の最新トレンド
日時 : 令和6年7月17日(水)午後7時30分~
方法 : Zoom webinar
講演Lecture1:『3つの視点から考える抗血栓療法』
岩手医科大学
神経内科・老年化分野
教授 板橋 亮 先生
講演Lecture2:『基礎から学ぶ血栓回収の今』
福岡市民病院
脳神経内科/脳神経血管内治療部
科長 中垣 英明 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
0.最新のトピックス・その他 1.0単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和6年7月
日時 : 令和6年7月18日(木)午後2時~午後3時15分
形式 : WEBによる配信(Zoomウェビナー)
講演 : 『腎疾患診療に関する最近の話題』
-腎性貧血と糖尿病性腎症について-
京都府立医科大学 腎臓内科学
学内講師 草場 哲郎 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
73.慢性疾患・複合疾患の管理 1.5単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
下京区・南区認知症ケア地域連携協議会 勉強会
日時 : 令和6年7月6日(土)午後2時~午後3時30分
形式 : WEB配信
現状報告 : 『下京区南区における認知症ケアに関する取組について』
医療法人あゆみ会 関医院
理事長 關 透 先生
ミニレクチャー :
『 認知症の人と家族の会京都府支部の
取り組み・現状について』
公益社団法人認知症の人と家族の会京都府支部代表
認知症研修認定薬剤師 河合雅美 先生
事前登録: 事前登録フォーム
ご参加ありがとうございました
武田病院 共催
循環器領域 地域連携セミナー
日時 : 令和6年6月27日(木)午後7時00分~
方法 : ハイブリッド開催
・TKPガーデンシティ京都タワーホテル7階「橘」
・WEB配信
Session1:『心血管治療チーム不整脈治療センターでの取組み
最新のデバイスを用いた心不全管理』
武田病院 不整脈治療センター
センター長 垣田 謙 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:10.チーム医療 0.5単位
Session2:『高血圧・心不全の話題』
武田病院
循環器センター長 兼 心不全センター長
木下 法之 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:74.高血圧 0.5単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和6年5月
日時 : 令和6年5月16日(木)午後2時~午後3時15分
形式 : WEBによる配信(Microsoft Teams)
講演 : 『HPVワクチンの現状と課題
~子宮頸癌予防の現実を考える~』
国立大学法人大阪大学大学院
医学系研究科 産科学婦人科学
特任助教 八木 麻未 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
11.予防と保健 1単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
田辺三菱製薬㈱ 共催
第8回壬生そらまめ連携セミナー
日時 : 令和6年4月27日(土)午後5時00分~
場所 : ホテル日航プリンセス京都 3階「ヴィオラ」
講演①:『糖尿病に合併する無症候性心筋虚血の早期発見と予防』
梶山内科クリニック
院長 梶山静雄 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:76.糖尿病 0.5単位
講演②:『地域基幹病院が直面する心不全パンデミック』
~壬生地区の場合~
京都市立病院 循環器内科
部長 松尾あきこ 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:74.高血圧 0.5単位
特別講演:『糖尿病合併症発症・進展阻止を見据えた薬物選択』
鹿児島大学大学院 糖尿病・内分泌内科学
教授 西尾善彦 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:76.糖尿病 1.0単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和6年4月
日時 : 令和6年4月18日(木)午後2時~午後3時15分
形式 : ハイブリッド形式
京都東急ホテル1階「祇園の間」 及び Microsoft teams配信
講演 : 『ナトリウム利尿ペプチドを意識した高血圧治療』
平光ハートクリニック
院長 平光伸也 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
74.高血圧症 1単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和6年3月
日時 : 令和6年3月21日(木)午後2時~午後3時30分
形式 : WEB(ZOOM)配信 及び 京都東急ホテル2階「祇園の間」
特別講演 : 『気道疾患としての鼻アレルギー・副鼻腔炎』
京都第二赤十字病院
副院長/耳鼻咽喉科・気管食道外科 部長
出島健司 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
39.鼻漏鼻閉 1単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
第一三共共催 共催
地域で支える疼痛トータルケア
~人生100年時代における運動器疾患のTotal Management~
日時 : 令和6年3月16日(土)午後5時00分~午後6時10分
開催: WEB(ZOOMウェビナー)
教育講演: 『医師の立場で解説!交通事故の後遺障害
~年間1000例の経験から~』
京都武田病院
副院長 濵口裕之 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
13.医療と介護および福祉の連携 0.5単位
特別講演:『健康寿命延伸に不可欠な疼痛管理
~神経障害性疼痛治療・関節リウマチ・骨粗鬆症~』
京都第一赤十字病院 総合内科
部長 尾本篤志 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:61.関節痛 0.5単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
京都市立病院 主催
第37回京都市立病院地域フォーラム
テーマ:地域全体で診る肺がん治療
【第Ⅰ部】一般公演:
「長期生存を目指した肺がん治療」
呼吸器内科 医長 太田登博 先生
「低侵襲ロボット支援手術・最近の術後補助化学療法で浮上する地域連携の重要性について」
呼吸器外科 医長 村西佑介 先生
「肺がん化学療法における薬剤師の地域連携の取組」
薬剤科 薬剤長 本多伸二 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:46.咳・痰 1.0単位
【第Ⅱ部】特別講演:
「がん患者に対する包括的な地域連携を考える」
北里大学医学部新世紀医療開発センター
横断的医療領域開発部門臨床腫瘍学
教授 佐々木 治一郎 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:12.地域医療 1.0単位
【第Ⅲ部】情報交換会
日時 : 令和6年3月16日(土)14時30分~19時00分
開催: からすま京都ホテル(下京区烏丸通り四条下ル)
申込方法:メール renkei@kch-org.jp
または
FAX 075-311-9877
※メールの場合、表題に「地域医療フォーラム」、本文に「氏名」「施設名」「所属」「職種」
「電話番号」「メールアドレス」をご記載ください
締切: 令和6年3月8日(金)
お問合せ・申込先
京都市立病院 患者支援センター 地域連携室
TEL 075-311-5311(内線2107) FAX 075-311-9877
E-mail renkei@kch-org.jp
ご参加ありがとうございました
エーザイ㈱ 共催
睡眠薬の適正使用を考える会 in 京都
日時 : 令和6年3月11日(月)午後7時00分~午後8時30分
開催: WEB(ZOOM Webinar)
基調講演:『認知症患者における不眠症診療』
京都大学大学院医学研究科 臨床神経学
院内講師 江川斉宏 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:69.不安 0.5単位
特別講演:『「入口」と「出口」を考慮した不眠症治療戦略』
久留米大学
学 長 内村直尚 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:20.不眠 1.0単位
申込: 申込フォーム
ご参加ありがとうございました
第一三共共催 共催
整形疾患地域連携Webセミナー
~人生100年時代における運動器疾患のTotal Management~
日時 : 令和6年3月2日(土)午後4時00分~午後5時30分
開催: WEB
特別講演Ⅰ : 『当科の椎体形成手術と限界について
~健康寿命健診を目指して』
十条武田リハビリテーション病院
院長 真多俊博 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:59.背部痛 0.5単位
特別講演Ⅱ:『神経障害性疼痛の治療
-新技術から展開する整形外科治療を含めて-』
筑波大学医学医療系 整形外科
教授 山崎正志 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:59.背部痛 0.5単位
ご参加ありがとうございました
武田病院・武田薬品工業㈱・大塚製薬㈱ 共催
康生会武田病院
病診連携消化器科カンファレンス
日時 : 令和6年2月29日(木)午後7時00分~午後8時00分
開催: WEB
Session1:『当院での緊急内視鏡検査を検査を要した
上部消化官悪性腫瘍について』
武田病院 消化器センター
副部長 碓井文隆 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:53.腹痛 0.5単位
Session2:『上部消化管出血性病変に対する
当院の緊急内視鏡検査について』
武田病院 消化器センター
部長 磯崎 豊 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:50.吐血・下血 0.5単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和6年2月
日時 : 令和6年2月15日(木)午後2時~午後3時40分
形式 : WEB配信(ZOOMウェビナー)
特別講演 : 『開業医のための
CKD診療ガイドライン2023改訂ポイント』
住田内科クリニック
院長 住田鋼一 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
73.慢性疾患・複合疾患の管理 1.5単位
ご参加ありがとうございました
第一三共共催 共催
高齢者トータルケアWEBセミナー
~人生100年時代における運動器疾患のTotal Management~
日時 : 令和6年2月15日(木)午後7時00分~午後8時20分
開催: WEB
教育講演 : 『当院における二次性骨折治療予防の取り組みと
脊椎椎体骨折に対する手術加療』
康生会武田病院 整形外科
副部長 澤村 和秀 先生
特別講演:『ロコモの観点からみた神経障害性疼痛のアプローチ』
久留米大学医学部 整形外科学・医学教育研究センター
准教授 山田 圭 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:77.骨粗鬆症 1単位
ご参加ありがとうございました
武田病院 田辺三菱製薬㈱ 共催
CKD医療連携を考える会 対面形式
日時:令和6年2月9日(金)午後7時30分
会場:ホテル日航プリンセス京都 3階 ローズ
特別講演:『腎障害の進展抑制を見据えた糖尿病治療』
横浜市立大学大学院医学研究科
分子内分泌・糖尿病内科学
教授 寺内 康夫 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:82.生活習慣 1単位
ご参加ありがとうございました
第一三共株式会社・ユーシービージャパン株式会社 共催
脳卒中トータルケアWebセミナー
日時 : 令和6年1月31日(木)午後7時00分~午後8時10分
開催: WEB
講演1 : 『脳卒中のトータルケア ー当施設の取り組みー』
康生会武田病院 脳卒中センター
部長 定政 信猛 先生
講演2:『高齢社会における脳卒中後てんかん診療のエッセンス』
順天堂大学医学部附属浦安病院 副院長
脳神経内科 教授 卜部 貴夫 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:78.脳血管障害後遺症 1単位
ご参加ありがとうございました
令和6年1月 下西生涯教育講演会
『第5回医療安全講演会』
医師・看護師・事務職等、職種を問わず多数ご参加賜りますよう
よろしくお願い申し上げます
日 時 : 令和6年1月18日(木)午後2時~午後3時
会 場 : 京都府医師会館 2階(211会場)
講 演 : 『採血・血管確保時の痛み・しびれへの対応』
医療法人山下医院 山下 琢 先生
対 象: 医師・看護師・事務職員等
参加費: 無料
※ 新専門医制度における専門医共通講習 - ③ 医療安全(必修)1 単位
日医生涯教育講座 カリキュラムコード 7.医療の質と安全 1 単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年12月
日時 : 令和5年12月21日(木)午後2時~午後3時45分
形式 : WEB配信 及び 京都東急ホテル 若宮の間
テーマ:「 抗血栓療法下の出血予防 」
特別講演 : 『循環器疾患における抗凝固 抗血小板療法での
出血リスク管理 当院での取り組み』
医療法人財団康生会武田病院
循環器センター長/心不全センター長
木下 法之 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
73.慢性疾患・複合疾患の管理 1.5単位
ご参加ありがとうございました
第一三共共催 共催
リハビリテーション連携セミナー
〜健康寿命延伸を考える〜
日時 : 令和5年12月2日(土)午後4時00分~午後5時20分
開催: WEB(ZOOMウェビナー)
特別講演 Ⅰ: 『肩の診療とリハビリテーション〜痛みと機能〜』
京都九条病院 整形外科
関節・スポーツ整形外科部長 四本 忠彦 先生
特別講演Ⅱ:『リハビリテーション医学における慢性疼痛とその対応』
札幌医科大学附属病院 リハビリテーション科
病院教授 村上 孝徳 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
73.慢性疾患・複合疾患の管理 1単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年11月
日時 : 令和5年11月16日(木)午後2時~午後3時30分
形式 : WEB配信(ZOOMウェビナー)
及び
田辺三菱製薬㈱会議室(日本生命四条大宮ビル7階) 先着10名
講演 : 『抹消動脈疾患の治療のゴール
~糖尿病治療の重要性と訪問診療を始めて見えてきたことを含めて~』
医療法人社団心愛会 きむら心臓血管内科クリニック
院長 木村 雅喜 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード: 62.歩行障害 1単位
ご参加ありがとうございました
第一三共共催 共催
WEB 地域で取り組む脳卒中トータルケア
日時 : 令和5年11月9日(木)午後7時00分~午後8時10分
開催: WEB(ZOOMウェビナー)
講演 ①: 『京都府循環器病対策推進計画と脳血管内治療』
京都府立医科大学 脳神経外科
講師 南都 昌孝 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:12.地域医療 0.5単位
講演②:『脳卒中治療の最近の話題から疼痛管理まで』
京都府立医科大学 脳神経内科
講師 尾原 知行 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:78.脳血管障害後遺症 0.5単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年10月
日 時 : 令和5年10月19日(木)午後2時~午後3時
形 式 : ハイブリッド開催
京都東急ホテル 2階「調」 及び WEB配信(Webex)
テーマ : 心アミロイドーシスの早期診断について
講演① : 『日常診療での心アミロイドーシスの診断ポイント』
まつばらクリニック
院長 松原 欣也 先生
講演② : 『 心アミロイドーシス診療の近年の進歩と早期診断のポイント 』
京都府立医科大学 感染制御・検査医学/循環器内科学
講師 山野 哲弘 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:
0.最新のトピックス・その他 1単位
ご参加ありがとうございました
令和5年度第1回感染症防止対策地域連携カンファレンス
テーマ『新型コロナ5類移行の感染対策の動向について』
日時 : 令和5年9月21日(木)午後2時~午後3時30分
形式: ハイブリッド開催
・会場 京都東急ホテル1階「鞍馬の間」
・WEB(ZOOM)配信
講演 ①: 『5類移行後のコロナの状況(仮)』
武田病院 院長 武田 純 先生
講演②:『コロナ及び感染症に対しての地域病院での取組みについて(仮)』
京都九条病院 副院長 榊原毅彦 先生
講演③:『京都市の感染症の動向-どう捉え、どう考えるか-』
京都市保健所 所長 池田雄史 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード: 8.感染対策 1単位
ご参加ありがとうございました
下西医療福祉交流ネットワーク研修会
テーマ:「社会的処方」
恒例 夏の!ネットワーク研修会を今年は参集のみで開催いたします。
テーマは、地域とのつながりを処方することで問題を解決する『社会的処方』です。医療者、介護者、行政が連携することで社会的処方をわたしたちの街で実践できればいいですね。
この暑い夏を研修会で乗越えましょう‼
下西医療福祉交流ネットワーク委員会 委員長 藤田祝子
日時 : 令和5年8月5日(土)午後3時00分~午後4時30分
会場: 京都テルサ第2・第3セミナー室
(南区東九条下殿田町70)
講演: 「社会的処方」から学ぶ地域連携のしくみづくり
~目の前の人は、数々の障壁を乗り越えられた人~
大阪医科薬科大学医学研究支援センター
医療統計室 講師 西岡大輔 先生
申込: ①FAXでお申込み
下記申込用紙にご記入の上
FAX 075-693-3911(下京西部医師会事務所)
へお送りください。
②メールでお申込み
氏名・所属機関・連絡先・職種・ご質問等必要事項を記入の上
shimonishi@ishikai.or.jp
へお送りください。
申込用紙:
ご参加ありがとうございました
第一三共共催 共催
痛みのトータルケアWEBセミナー
~糖尿病患者さんへ寄り添う~
日時 : 令和5年7月22日(土)午後4時00分~午後5時10分
開催: WEB(ZOOMウェビナー)
特別講演 Ⅰ: 『最近の足の外科診療について~足の痛みへのアプローチ~』
武田病院 整形外科・足の外科センター
部長 センター長 牧 昌弘 先生
特別講演Ⅱ:『神経障害は“忘れられた合併症"なのか?
〜プライマリ・ケアとしての糖尿病神経障害の診断と治療〜』
熊本県立大学 環境共生学部 臨床病態代謝学
教授 下田 誠也 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:63.四肢のしびれ 1単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年7月
日時 : 令和5年7月20日(木)午後2時~午後3時30分
会場 : 京都東急ホテル2階「調の間」 及び WEB(ZOOM)配信
講演 : 『骨粗鬆症治療の最新の話題-高血圧診療を含めて-』
京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科
助教 藤井 寿人 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード: 77.骨粗鬆症 1単位
ご参加ありがとうございました
武田病院・田辺三菱製薬 共催
CKDと末期腎不全の病診連携を考える会
日時 : 令和5年7月12日(水)午後7時30分~午後8時50分
会場 : ホテル日航プリンセス京都5階「フリージア」
講演 1: 『eGFR plotから腎保護を考える
~腎機能の足跡を追って~』
武田病院 透析センター
部長 乾 恵美 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:73.慢性疾患・複合疾患の管理 0.5単位
講演2:『高齢CKD患者の診療と病診連携について』
京都駅前武田透析クリニック
所長 吉岡 徹朗 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:82.生活習慣 0.5単位
ご参加ありがとうございました
下京区・南区認知症ケア地域連携協議会・エーザイ㈱ 共催
下京区・南区認知症ケア地域連携協議会・勉強会
日時 : 令和5年7月1日(土)午後2時~午後3時30分
形式 : WEB配信
現状報告 : 『下京区南区における認知症ケアに関する取組について』
医療法人あゆみ会 関医院
医長 關 透 先生
ミニレクチャー:
『認知症予防の最新情報』
鳥取大学 保健学科 認知症予防学講座
教授 浦上 克哉 先生
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年6月
日時 : 令和5年6月15日(木)午後2時~午後3時30分
形式 : WEB配信
講演 : 『COVID-19の今後の課題と抗ウイルス薬の使い分け』
大阪市立十三市民病院 感染症内科
医長 笠松 悠 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード: 8.感染症 1単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年5月
日時 : 令和5年5月18日(木)午後2時~午後3時30分
形式 : ZOOMウェビナー
講演 : 『痛風・高尿酸血症のマネジメント
~最新のガイドラインを紐解く~』
十条武田リハビリテーション病院
リウマチ科 部長 益田 郁子 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード: 73.慢性疾患・複合疾患の管理 1単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年4月
日時 : 令和5年4月20日(木)午後2時~3時30分
形式 : ZOOMとのハイブリッド開催
会場 : 京都東急ホテル2階「雅の間」
講演 : 『命のSDGsはSalt-Consciousと血圧管理』
日下医院 院長
日本高血圧学会実地医家部顧問・減塩栄養委員会委員
日下 美穂 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:74.(高血圧) 1 単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年3月
日時 : 令和5年3月16日(木)午後2時~3時30分
形式 : ZOOMとのハイブリッド開催
会場 : 京都東急ホテル1階「祇園の間」
講演 : 『プラネタリーヘルス
~臨床医は地球規模のサステナビリティにどう貢献するのか~』
国際医療福祉大学成田病院 総合診療科
国際医療福祉大学医学部総合診療医学
医学部助教 梶 有貴 先生
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:7(医療の質と安全) 1.5 単位
ご参加ありがとうございました
下西生涯教育講演会 令和5年2月
『第2回感染症防止対策地域連携カンファレンス』
日時 : 令和5年2月16日(木)午後2時~3時30分
形式 : ZOOMとのハイブリッド開催
会場 : 京都東急ホテル2階「調の間」
テーマ:『コロナ感染症に関する医療機関と行政の取り組みについての現状』
①「京都の玄関口に構える病院でのコロナ感染対策の現状(仮)」
康生会武田病院 院長 武田 純先生
②「新型コロナ感染対策の動向について(仮)」
京都府保健環境研究所 所長
京都府感染専門サポートチームリーダー 藤田直久 氏
③質疑応答
※日医生涯教育講座カリキュラムコード:8(感染対策)1単位